リハビリ内容について
どのようなリハビリテーションを行うかは「その子(ワンちゃんやネコちゃん)」と「飼い主様」によって違うため、ゆっくり時間をかけて診察します。
完全予約制で行いますので、ご希望の方は下記のボタンよりご連絡ください。
初診の時に、連絡がなくキャンセルをされた方は、その後の診療予約は受付出来ない場合がありますので、ご注意下さい。
※ご注意いただきたいこと
月〜水曜日は休診です
■メールでのお問い合わせ
休診日にいただいたメールのご返信は木曜日以降の診療日に行います。
予約をする前に疑問のある方は、お問い合わせよりご連絡ください。
診断や治療内容はお伝えできません。
診察せずに診断することは獣医師法に触れますのでご理解ください。
まずは診察にお越し下さい。
■電話でのお問い合わせ
診察時間内にお願いします。
なお、診療に入っている場合には留守番電話に切り替わりますのであらかじめご了承ください。
診察時間 木〜土曜日 9:00〜12:00 14:00~19:00
日曜日 10:00〜15:00
※金曜日午後は不在の場合あり
休診日の留守番電話へのメッセージはご遠慮ください。
こちらから折り返しはいたしませんので、こちらも併せてご了承ください。
出来るだけ予約フォームからの予約、メールでのお問い合わせをお願い致します。
リハビリ風景

バランスボール:
ピーナッツ型の安定感のあるボール(フィジオロール)を使います。バランストレーニング、筋力アップ、関節可動域の改善などに役立ちます。また、立つことが困難なわんちゃん、猫ちゃんの起立訓練にもなります。

電気鍼:
全身にあるツボ(経穴)に鍼をうち、電気を流します。鍼治療は鎮痛や神経刺激に高い効果を発揮します。(ほとんどの場合、気持ちよくねむってしまいます)

EMS/US:
使わずに弱くなった筋肉を鍛えたり、硬くなった筋肉をほぐしていきます。また、鎮痛効果を得たい場合に使用します。


トレッドミル:
スポーツジムにもあるランニングマシーンです。スピードや姿勢を調整しながらパフォーマンス能力を上げていきます。天気の悪い日や、暑い夏の間など、外で散歩をしづらい時期の運動不足解消に